3/28(火)のレッスン♪

こんにちは!

志木・新座エリアの英会話スクール Star Academyです♪

 

午前中は良いお天気でしたね(*^^*)

レッスンも元気に楽しく行いました♪

 

低学年コースは今日も元気いっぱいです!

レッスンが始まるまでの間、ホワイトボードに書いてある絵を自分なりにお絵かき(*^^*)

出来上がりはこんな感じ(^ ^)

Good Jobのスタンプをもらいました♪

 

今日はまず

How are you?  I’m fine/hot/cold. のやりとりを練習!

その後は、じゃんけんゲームをしながら、習った表現を繰り返し練習♪

ちなみにグー・チョキ・パーは…

fineがチョキ(←元気いっぱいニコニコ)

hotがパー(←暑くてパタパタ扇ぐ)

coldがグー(←寒くてブルブル震えます)

これを使って元気にじゃんけんをしながら表現を繰り返し練習!

ゲームが楽しくてダンスもノリノリに(^ ^)

誰が勝ったかな? 喜びすぎですね٩( ᐛ )و

何回か勝負するうちに、自然とスムーズに言えるようになりました!すごい!

 

その後、今日は動物の名前を教えてもらいました♪

英語でもよく知っている動物や、あまり馴染みのない動物も合わせて教えてもらい・・

動物カード使ったゲームを楽しみました。

ゲームの後は、動物カードを使って

Can I have ○○?  (○○には動物の名前が入ります♪)

Here you are.

Thank you.

You’re welcome.という、やりとりの練習をしました。

この後はアルファベットの確認・復習をしながら、

アルファベットカードを使って、Can I have 〜からの一連のやりとりを練習しました!

とてもよくできたので、ご褒美にシールかスタンプのどちらかをもらえることに(^ ^)

今日はここまでということで、歌を歌って..

ハイタッチをして終了しました(^ ^)

高学年クラスも楽しく元気にレッスンしました(^ ^)

まずは、

昨日やった”数えながら手を叩いたり足を鳴らしたりするゲーム”で盛り上がりながら、数の確認(^ ^)

 

そして、身近な文具などの名前を紹介・確認してから、クイズを楽しみました♪

さっき名前を確認した物の中から、いくつかを黒い袋に隠し、中に入っているものを当てます(*^^*)

Is there a ○○?と聞いてみて、答えがYesなら

Can I have ○○.

Here you are.

Thank you.と、一連のやりとりを練習します。

交代で楽しくクイズを出し合っているうちに、

スムーズに英語でやりとりができるようになりました!

 

その後は、動物のカードを使って

Is there a 〜からThank you.までの一連のやりとりを練習しました。

同じ動物カードが手元に2枚揃ったらGet!

誰が何の動物カードを持っているかわからないので、誰に聞くかもポイントでした♪

その後は、アルファベットの確認をしながら

生徒チームとジョセフ先生でゲーム対決(^ ^)

楽しく遊んだ後は、机で落ち着いてお勉強タイム(^ ^)

Readingにも取り組みました。

高学年クラスでは、歌は歌いませんが、ご挨拶をして

今日のレッスンは終了しました♪

 

低学年クラスでは

今日習ったフレーズを使っておうちの人におやつや飲み物を頼んでみようという宿題が出ました(^ ^)

 

高学年クラスでは

アルファベットの宿題プリントが出ました♪

簡単な確認プリントで量も少なめなので、他のお稽古の負担になることはないと思うのですが..

どうだったかな?

 

宿題ができても、できなくても、明日も楽しくレッスンに来てくださいね(^ ^)

 

また、後半日程で受講ご希望の方は、お気軽にご連絡ください♪